お電話、メールでのお問い合わせ
TEL 0257-45-2275
受付時間:8:00~17:00(土日祝日を除く)
お問い合わせフォーム
お取引の流れ
まずはお問い合わせください。
お電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
STEP
1
担当者からご連絡します。
寸法、材質、納期、後処理(熱処理・機械試験・切削加工)の有無、納品方法、ロット数や使用している型があるかどうか、材料は支給材かなどを確認させていただきます。
STEP
2
お見積り
お聞かせいただいた内容をもとに御見積書を作成させていただきます。
STEP
3
注文書の取り交し・製造着手
御見積書の内容でよろしければ、注文書を取り交わさせていただき、製造に着手いたします。
STEP
4
完成後発送、請求
製品が完成しましたら発送し、ご請求となります。
STEP
5
よくあるご質問
-
どんな材質に対応していますか?
-
当社は主に鉄系の鋼材を鍛造しています。
在庫している鋼材と寸法については取扱い鋼材のページをご覧ください。
炭素鋼、クロムモリブデン鋼、ニッケルクロムモリブデン鋼、ステンレス鋼の他、モネル、インコネルの鍛造実績もあります。在庫以外の鋼材も取り寄せにより調達が可能です。まずはお問い合わせください。
-
鍛造は熱間鍛造、冷間鍛造どちらもできますか?
-
当社は熱間鍛造のみ取り扱っています。
熱間鍛造は材料の加熱により変形抵抗が低くなり、一度に大きな変形を与えることができるため複雑な形状の製品の製造が可能となる鍛造法です。材料を加熱状態で打撃・加圧すると、結晶粒に大きなゆがみが生じ、再結晶が始まります。結晶粒のゆがみが厳しいほど結晶粒が細かくなるため、緻密で均質な組織ができます。熱間鍛造での強度的に優れた靭性を持った製品はこのようにしてできあがります。
-
型打鍛造で修正費が発生しますか?
-
確認中
-
鍛造のミルシートは作成いただけますか?
-
確認中
-
テストピースは必要ですか?
-
確認中